神戸市 O様邸 マンション フルリノベーション
ホテルライクな空間で、毎日を穏やかに暮らす
第5回トクラスリフォーム選手権 関西エリア 優秀賞
施工事例データ
建築種類 | RC造 |
---|---|
施工床面積 | 120㎡ |
工事日数 | 45日間 |
家族構成 | 夫婦 |
施工箇所 | 全面改装、設備取替(キッチン、浴室、トイレ)、照明工事等 |
施工内容 | 仮設・解体工事、造作木工事、設備工事(キッチン、システムバス、トイレ)、内装工事、配線工事、内窓設置、タイル工事等 |
工事金額 | 700万円 |
担当 | 白勢、太田 |
お客様のご要望 | 大きな間取り変更はせず、必要な設備の入替と、内装に傷みが出ていたので、一新し綺麗に。結露があるので、内窓の設置をご希望。震災の影響で亀裂が入っている部分の補修もご希望されました。 |
---|
プラン決定のポイント工夫 | ご夫婦お二人でゆったりとお過ごし頂ける、落ち着いた内装を提案。お孫様含めて大集合される事が多く、奥様がお料理を振舞われるので、使い勝手の良いキッチンにもこだわりました。 |
---|
施工前
元々物も少なく整理整頓もされていました。
LDに面した和室。基本的には襖は開けたままで過ごされていました。
照明がないので、手元が暗いTEL台。
ベーシックな和室。
開き扉の収納の為、収納がしにくいキッチンでした。
キッチンの奥の部分が、家電やごみ箱等があり、活かされていない収納がありました。
カウンターはお気に召されていましたが、扉色があまりお好みではありませんでした。
タイルのお風呂で、お手入れが面倒でした。
凹凸が多く、お手入れがしにくい旧型デザインのトイレ。
小さなお孫様には使いにくい手洗器。
玄関正面の壁には、シンプルな絵を飾っていました。
施工後
家具も新調され、ホテルの様な空間に仕上がりました。
テレビを配置する面の壁にエコカラットを。落ち着いたデザインでLDKの印象が引き締まりました。 エコカラット:グラナスルドラ/LIXIL
震災で出来た壁の亀裂も修復し。ホテルライクなLDKに。
夜のダイニングは、照明を落としてお洒落なレストランの様。
TEL台はオーダーで作成。照明も設置し、明るくなりました。
LDに面しているので琉球風畳にし、モダンな雰囲気に。
以前の震災で、お仏壇が倒れてしまったので、万が一の際に仏間の扉が開かない様に工夫しました。
モダンな雰囲気の和室なので、襖を開けたままにしておいても◎
和室は、娘様ご家族がお孫様とよくお泊りをされたり、小さなお孫様達のお昼寝に使われたりするので、入口にプリーツスクリーンの取付けを。
使い勝手をしっかりと考え、キッチンのキャビネット割を計画。吊戸はなくして、すっきり明るいキッチンに。 キッチン:Berry/トクラス
必要なものを必要なだけ収納出来る背面収納を計画。キッチンと色違いのカップボードですっきりまとまりました。 カップボード:Berry/トクラス
洗面台は造作で扉や棚を設け、ホテルライクな空間に。
TOTOのほっからり床のお風呂で、小さなお孫様が入られても広々安心のバスルーム。 システムバス:ひろがるWGシリーズ/TOTO
お手入れしやすい、デザインのトイレ。 トイレ:ネオレストDH1/TOTO
大人も子どもも使いやすいデザインの手洗器。 手洗器:セレクトシリーズキャビネットタイプMサイズ角形/TOTO
玄関正面の壁に、親御様から譲り受けた絵を飾る事に。絵が映える様に、エコカラットとダウンライトを設置。 エコカラット:グラナスルドラ/LIXIL
全ての窓に内窓を設置したことで、物凄く静かに。ゆっくりくつろげる居心地の良い寝室に。 エコカラット:グラナスラシャ・シルクリーネ・ヴィーレ/LIXIL
担当者より
ご夫婦様のこだわりやご趣味、ライフスタイル等を伺い、お好みのインテリアに仕上がる様提案させて頂きました。毎回のお打合せがとても楽しい時間でした。リフォーム中は弊社の仮住まいをご利用頂き、ノンストレスで楽しみながら生活して頂け良かったと思います。仕上がりもお気に召して頂け、ご自宅で過ごされるお時間が増えたと伺い、とても嬉しく思っています。今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。