神戸市 H様邸 マンション リノベーション
“見せる収納”でお気に入りを飾る ~わんこと暮す広々リビング~
施工事例データ
施工床面積 | 64㎡ |
---|---|
工事日数 | 30日間 |
家族構成 | 夫婦+ワンちゃん |
施工箇所 | 間取変更、水廻り設備取替(キッチン、浴室、洗面台)、収納、内窓設置等 |
施工内容 | 仮設・解体工事、木工事、設備工事(キッチン、システムバス、洗面化粧台)、内装工事、照明工事、内窓取付工事等 |
工事金額 | 430万円 |
担当 | 稲垣、千賀 |
施工前
【リビング&ダイニング】カウンターで食事をしようとしても、暗くてイマイチのスペースになってしまっていました。
【リビング&ダイニング】窓まわりをもっと自分らしくアレンジしたい!使いやすく、シンプルなデザインを希望されていました。
【リビング&ダイニング】パソコン作業をするスペースをどこにするか、市販のパソコン台はイマイチなデザインも多いし・・・それが悩みでした。
【リビング&ダイニング】リビング横の和室が活用しきれていなかったので、LDKに取込むことに。東側の窓には内窓を取付て快適に。
【リビング&ダイニング】一般的なフローリングだったので、ワンちゃんの足腰が心配でした。
【和室→クローゼット】思いっ切って和室を無くし、クローゼットに。
【キッチン】キッチン下の収納は開き扉で、収納がしにくく、物も取り出しにくいので不便でした。
【洗面室】少し暗い印象の洗面室。
【浴室】お掃除が大変で、またぎ高さも少し高く入りにくさもありました。
施工後
【リビング&ダイニング】カウンター上部にダウンライトを設置。明るく雰囲気のあるスペースになりました。
【リビング&ダイニング】趣味の多肉植物を窓辺に配置。
【リビング&ダイニング】見せる収納でシンプルながら自分らしいアレンジを楽しめるスペースになりました。
【リビング&ダイニング】デットスペースになりがちな柱に囲まれた奥の壁を使ってパソコンスペースを造り付けました。すっきりとしたイメージのスペースに。
【リビング&ダイニング】和室をLDに取り込んで広々したダイニングができあがりました。
【リビング&ダイニング】フローリングはペットに優しいワンラブオトユカ(大建)を採用。ワンちゃんも喜んで走り回っています。
【和室→クローゼット】和室の一部と押入れスペースを無くし大容量ウォークインクローゼットをつくりました。通り抜けでき、とても便利に使えます。
【キッチン】引出し収納のキッチンになり、収納力もぐんとアップしました!人造大理石のキッチンで掃除も楽々です! システムキッチン&カウンター:ベリー/トクラス
【洗面室】洗面台の横幅が広くなり、使いやすくなりました! 洗面化粧台:オクターブW1000/TOTO
【洗面室】洗面台横のトール収納がなくなった事もあり、以前より空間が広く感じます。
【浴室】お手入れもしやすく、ゆったりくつろげるバスルームになりました。 システムバス:WFシリーズ/TOTO
担当者より
ウォークスルークローゼットは収納しやすいように気を配りました。気に入って頂けて本当に良かったです。