神戸市 Y様邸 マンション リノベーション
オーダー家具ですっきり収納
~ホテルのような快適空間に~
施工事例データ
建築種類 | RC造 |
---|---|
施工床面積 | 39㎡ |
施工箇所 | 内装、造作家具等 |
施工内容 | 内装工事、オーダー家具造作工事等 |
工事金額 | 211万円 |
担当 | 白勢・萩原 |
お客様のご要望 | 収納不足でLDKがすっきり⽚付かず、孤立した和室が使いづらいのも悩みのタネ。<br>当初はキッチンの入れ替えやお好みのブランド家具のご購入もお考えでした。 |
---|
プラン決定のポイント工夫 | 将来マンションを売却する場合のことも考え、あえて和室は撤去せず、既存の家具類にも調和するオーダー収納で快適な住まいに⼀新。 築年数もまだ10年余りで設備の傷みも少ないことから、極⼒既存品を活かすことに。 大理石のダイニングテーブルをはじめ、エレガントなお持ち物に調和するよう、オーダー家具の色調に配慮するとともに、シャンデリアもご提案。 |
---|
施工前
【キッチン&ダイニング】キッチンカウンターの下に、以前から収納家具を置いてご使用されていましたが、物があふれている状態でした。
【リビング】リビングに食器棚を置いて、ディスプレイを楽しまれてましたが、リビングが少し手狭になっていました。
【リビングダイニング】
施工後
【キッチン&ダイニング】キッチンカウンターはそのまま活かし、その下部にぴったりサイズのオーダー収納を配置。収納力アップはもちろん、キッチン背⾯のカップボードと調和する明るい色で見違えるほどお洒落に。
収納:オリジナル造作家具
収納:オリジナル造作家具
【オリジナル造作収納】キッチンカウンターの下に、側面からも使えるオーダー家具で、収納力をアップ。
収納:オリジナル造作家具
収納:オリジナル造作家具
【ダイニング&オリジナル造作収納】ダイニングの壁⾯収納は、見せる部分と隠す部分をバランス良く配置し、ディスプレイが映えるように照明器具も採用。書類やプリンター等が片付くよう、内部にコンセントを設け配線が収まる設計に。
収納:オリジナル造作家具
収納:オリジナル造作家具
【リビング】LDのリビング側に置き式カーペット(オーバーロック加⼯)を敷くことで、空間を緩やかに区分。カーペットは隣接する和室にも続き、孤⽴して使いづらかった和室がリビングと⼀体の空間になっているのも特徴。
【和室】和室をなくすのではなく、リビングから引き続き大きな置き式カーペット(オーバーロック加工)を敷くことで、LDKとの⼀体感を創出。和の雰囲気が際⽴つタンスをロールスクリーンで隠すことで統⼀感を。
【ペット】愛犬にもやさしい置き式カーペットを畳の上に採⽤。床の傷みも回避するよう配慮しました。
担当者より
使い勝手に加え、イメージに合うデザインに設計したオーダー家具にご
満足いただくことができました。また、間取りを変えず、カーペットの敷き⽅で空間に繋がりをもたらすという工夫によりコストを抑えられたのもポイン
トです。住まいながらの工事でしたが、完成した家具を運び込んで設置することで工期を短縮し、ご負担を軽減できたかなと思っています。お洒落なLDKで末永く楽しく暮らしていただければ幸いです。