神戸市 A様邸 マンション リノベーション
シンプルな美しさを求めて
施工事例データ
建築種類 | RC造 |
---|---|
施工床面積 | 89.19㎡ |
工事日数 | 30日間 |
施工箇所 | 一部間取変更、設備取替(キッチン、カップボード、浴室、洗面化粧台、トイレ)、収納、内装、建具取替等 |
施工内容 | 仮設・解体工事、木工事、設備工事(キッチン、カップボード、浴室、洗面化粧台、トイレ)、内装工事、建具取替等 |
工事金額 | 530万円 |
担当 | 田中・檜尾 |
お客様のご要望 | 仕事の都合で数年離れていた自宅にリタイア後戻られるにあたり、セカンドステージに相応しい間取り・設備等にリフォームしたいとご相談に。 まずはシンプルな美しい部屋である事、風の通る生活動線の良い空間である事をご希望。孤立感のあるキッチンや暗い和室も改善したい。 |
---|
プラン決定のポイント工夫 | リタイア後のご夫婦の生活時間の使い方や生活空間に求めるデザインと住環境で改善したい点などをヒアリングし、プランニング。 ご夫婦お二人のセカンドステージに相応しい、シンプルかつ機能的で美しい空間となりました。 |
---|
施工前
【LDK】対面式のキッチンではあるが、家族との交流がしにくいセミクローズドタイプ。
【和室】使い勝手の悪かった和室。
【キッチン】機器も老朽化しているので、最新の機能的なものに取替希望。
施工後
【LDK】使い勝手の悪かった和室をなくしてLDKに取り込みました。
【LDK】和室を取り込んで広くなったLDKは、ご夫婦がゆったりとくつろぐ事のできる空間に。
【LDK】住まいのなかでもキッチンは特に、インテリア性・機能性に注力しプランイング。
【LDK】シンプルで直線的なキッチンのデザインに合うように、キッチンカウンターを造作し、ダークカラーが空間の引き締め効果に。
【キッチン】家事をしながらご夫婦で会話を楽しみ、窓からの風で季節の移ろいを感じる事も◎。
キッチン:ザ・クラッソ/TOTO
キッチン:ザ・クラッソ/TOTO
【キッチン】キッチン本体の位置は変えず、垂れ壁や不要な吊戸をなくし、明るいオープンスタイルに。
キッチン・カップボード:ザ・クラッソ/TOTO
キッチン・カップボード:ザ・クラッソ/TOTO
【キッチン】単なる設備機器ではない、空間の一部となったキッチンは奥様のとっておきの空間に。
【洗面室】引出し収納タイプの洗面台に取替え、収納が充実。清潔感溢れる洗面室に。
洗面台:オクターブ/TOTO
洗面台:オクターブ/TOTO
【ウォークインクローゼット】必要な大きさの収納スペースを確保する事で、しっかりと片付きすっきりとした住まいに。
【玄関】フロートタイプの玄関収納と、間接照明の効果で、明るく広い印象の玄関に。
玄関収納:ベリティス コンポリア/Panasonic
玄関収納:ベリティス コンポリア/Panasonic
【廊下】出来る限り引き戸を採用する事で、通風と生活動線の安全性を確保。
建具:ベリティス/Panasonic
建具:ベリティス/Panasonic