宝塚市 E様邸 マンションリノベーション
マントルピースを中心に、モールディングで彩られた華やかな空間
施工事例データ
建築種類 | RC造 |
---|---|
施工床面積 | 43㎡ |
工事日数 | 約30日間 |
施工箇所 | 間取変更、造作家具等 |
施工内容 | 仮設・解体工事、造作家具工事、内装工事、電気工事等 |
工事金額 | 142万円 |
担当 | 稲垣・松長 |
お客様のご要望 | 新築で入居予定のマンションのデザインリフォーム。まだ新しい壁紙などの既存内装はなるだけそのままに、自分好みの空間に仕上げるリフォームをご希望でした。 |
---|
プラン決定のポイント工夫 | 隣接した洋室を取り込み、広々としたLDに。 間仕切壁を新たに立て、奥は書庫として活用。 LDにはお施主様ご希望のマントルピースを造作しました。 |
---|
施工前
【リビングダイニング】
【リビングダイニング】
【書庫・倉庫】
【書庫・倉庫】
施工後
【リビング】部屋の中央にマントルピースと収納をつくり、壁面にはモールディングを取り付けることでがらっとイメージが変わり、さっぱりしたお部屋がデコラティブな空間になりました。
【リビング】ご提案する際のイメージをスケッチして見せることで、よりお施主様のご希望のイメージに近づくことができました。
【リビング】スケッチでご提案したデザインを採用、イメージ通りのものが出来上がりました。
【リビング】天板・収納はあらかじめ作った家具を現場で組み込み、モールディングは現場で加工し取り付けて行きました。
【リビング】マントルピース内部はタイル貼りのデザインで仕上げています。
タイル:エコカラット グラナスヴィスト/LIXIL
タイル:エコカラット グラナスヴィスト/LIXIL
【リビング&書庫・倉庫】元々建具で間仕切られていた洋室をやや狭めて書庫に。新たに壁を設け、こちらにも同じデザインでモールディングを装飾しました。
【リビング&書庫・倉庫】書庫への出入り口にはあえて扉をつけないことで、部屋の奥行を残しLDを広く感じさせることができます。
【トイレ】トイレは入り口正面の壁のみ張替。インパクト抜群の壁紙はインポートの商品。柄物と単色を張分けることで、よりデザイン性を高めています。
【玄関】新たに作ったニッチ部は、アールで柔らかさを演出。
【玄関】お手製の品々でお客様をおもてなすのに一役買っています。