神戸市 W 様邸
施工事例データ
築年数 | 21年 |
---|---|
建築種類 | マンション |
施工床面積 | 67㎡ |
工事日数 | 約1か月 |
家族構成 | ご本人 |
施工箇所 | リビング・ダイニング、キッチン、和室、収納、トイレ、洋室、洗面所、浴室、廊下、玄関、その他 |
施工内容 | 全面リフォーム |
工事金額 | 約620万円(全体) |
担当 | 佐藤・松長 |
お客様のご要望 | ・海の眺めが最高に素晴らしいので、その眺めを楽しめるキッチン、リビングにしたい ・お一人で住まわれるため、個室3室は使い勝手が悪く、そのため眺望を最大限に活かした開放的な住まいをご希望 ・和室のデザインをお洒落にしたい ・ごく一般的な内装を自分好みに改めたい ・設備機器はすべて取替え 等 |
---|
プラン決定のポイント工夫 | ・キッチンからの眺望を活かすため、キッチンの壁を撤去し閉鎖的なキッチンをフルオープンに変更することにより、どこにいてもバルコニーの向こうに広がる海が見える開放的な空間が誕生しました! |
---|
施工前
バルコニーの向こうに広がる大眺望もなんとなく暗いイメージ
壁に囲まれ閉鎖的な対面キッチン
この和室が生まれ変わります!
リビングから和室方向を望む
施工後
壁付けから向きを変更したキッチン
バルコニーの向こうには海が見える大眺望が!
リビングから和室を望む
吊戸棚がなくなり広々
囲まれていた壁がなくなり解放感あふれるキッチン
木製の腰壁、和紙のプリーツスクリーン、繊細な格子引き戸
光も視線も透す格子戸がアクセント
担当者より
[眺望を最大限に活かし、開放的な住まいに一新!和室の格子戸が空間に個性をプラス]
W様は多彩な趣味をお持ちで、お住まいのお好みも明確だったので、短期間でのお打ち合わせになりましたが、イメージをすり合わせながらスムーズに進めることができました。
和室にはとことんこだわり、設備などはコストを抑え気味にチョイスするなどM、メリハリのあるプランニングができたのも、成功の要因だったと思います。
晴れやかなLDKから海を眺め、お気に入りの和室でくつろぎながら快適に暮らしておられるようで大変うれしく思っております。
インテリアコーディネーター/松長