神戸市 W様邸
和モダンでくつろぐ ~思い描いた通りの暮らしを手に入れる~
施工事例データ
築年数 | 21年 |
---|---|
建築種類 | マンション |
施工床面積 | 67.00㎡ |
工事日数 | 30日 |
家族構成 | 本人 |
施工箇所 | リビング・ダイニング、キッチン、和室、収納、トイレ、洋室、洗面所、浴室、廊下、玄関、その他 |
施工内容 | 全面リフォーム |
工事金額 | 622万円 |
担当 | 佐藤・松長 |
お客様のご要望 | ・海の眺めが良いのに、閉鎖的な間取りの為、暮らし方にあわない ・セミクローズドタイプのキッチンでは、せっかくの眺望を楽しむことができない ・玄関正面に位置するトイレの扉位置を変更したい ・個室3室は不要 ・和室のデザインをお洒落にしてほしい |
---|
プラン決定のポイント工夫 | 【施工ポイント】 |
---|
施工前
施工後
こだわりの和モダンな空間 プリーツスクリーンからの陽ざしがやわらかく部屋を包み込んでいる
開放的なLDK 和室の格子戸が一層の和モダンな雰囲気を引き立たせている
キッチンの壁を撤去 どこにいてもバルコニーの向こうに広がる海が見える眺望を堪能できる
〈キッチン〉ラクエラ/クリナップ
〈プリーツスクリーン〉ペルレ:ハナカゴPS-6102/立川ブラインド 〈腰壁パネル〉ピノアース腰板パネル/ウッドワン 〈畳〉和紙畳 清流14灰桜色 畳縁:14灰桜/daiken
玄関正面にあったトイレの扉をホールを少し広げて奥まった場所に移動した(画像右手部分がトイレ扉)
〈トイレ〉LIXIL アメージュZ 〈クッションフロア〉サHM-10142/サンゲツ
〈洗面化粧台〉シーライン(Panasonic)
担当者より
「眺望を最大限に活かし、開放的な住まいに一新。
和室の格子戸が空間に個性をプラス」
オーナー様は多彩な趣味をお持ちで、お住まいのお好みも明確だったので、短時間でのお打ち合わせになりましたが、イメージをすり合わせながらスムーズに進めることができました。
和室にはとことんこだわり、設備などはコストを抑え気味にチョイスするなど、メリハリのあるプランニングができたのも、成功の要因だったと思います。晴れやかなLDKから海を眺め、お気に入りの和室でくつろぎながら快適に暮らしておられるようで大変嬉しく思っております。