ブログ

🎍年末年始休暇のお知らせ🎍

【年末年始 休暇のお知らせ】

日頃よりご愛顧を賜り、深く感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始休暇を下記の通りといたします。

2020年12月29日(水)~2021年1月6日(水)

年始は2021年1月7日(木)より通常営業となります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど よろしくお願い致します。

                   株式会社ゆめや

2021年1月 ライブラリーホームのご案内

【第6回 ライブラリーホームのお知らせ】

毎回好評をいただいているライブラリーホーム🏠
令和3年は『上質な素材にこだわった身体に優しいバリアフリーFlat』からスタートです😊

世代を問わず、新しい住まい方を見越してバリアフリーですっきりとさせる方が多くなっているような気がします。
そんな【バリアフリーFlat】に注目した今回のライブラリーホーム🏠
ちょっとした情報から、ゆめやで実際に施工をさせて頂いた例などもご覧頂きながら、楽しく為になるお話をさせて頂こうと思っております。
どなたさまでもご参加いただけます。
『リフォームなんて考えてないし、するとしてもまだまだ先だけど、ちょっと情報だけでも・・・』
はい!大歓迎です😊😊😊
ぜひ、お気軽にご予約、ご参加くださいませ📝

日時:令和3年1月16日(日)15:00~
場所:株式会社ゆめや 六甲アイランドショールーム内
★限定3名様★

お申し込みはこちら➡078-843-2569まで

🎄Merry Christmas🎄

🎄メリークリスマス🎄

今日は12月25日!!
子どもたちは、待ちにまったサンタ🎅さんからプレゼント🎁がもらえる日ですね✨
朝起きると枕元にそっとおかれていたプレゼント🎁
もう人生半ばも過ぎると、目が覚めても枕元にはなにもありません(笑)
サンタさんからプレゼントをもらえるのは年齢制限があるのでしょうか( ノД`)シクシク…

ゆめやで飾り付けられたクリスマスツリーや飾りも今日まで・・・。
(もしかしたら明日はまだ飾ってあるかも🎶)

今年のクリスマスは自粛ムード一色でしたが、来年のクリスマスはみんなで盛り上がれるクリスマスになりますように…

そして、すべてのみなさまに、素敵なクリスマスが訪れますように✨✨✨



2020年 締めのセミナーはしめ縄づくりにチャレンジ!!

【12月 らいぶらりぃーすうぃーつ講座ご参加ありがとうございました】

今日は今年最後のらいぶらりぃーすうぃーつ講座でした。
お電話での参加受付開始と共に一瞬で埋まってしまった今回の講座💦
キャンセル待ちの方も大変多くいらっしゃり、みなさまにご参加いただくことが出来なくて申し訳ありませんでした。

さて、本日のセミナーの方はゆめやセミナー初講師となる大川先生✨
世界をまたにかけ、そして日本でも活躍されていらっしゃる素敵な方です。

セミナー内容は、年末ということもあり【しめ縄づくり】にチャレンジ!!
みなさま、少しずつ違うしめ縄に思い思いのイメージを膨らませ、少しずつ完成していく『myしめ縄』に大興奮!!
取付けていくアイテムによって重心バランスが変わるのもご愛敬🎵
その絶妙なバランスがモダンさを際立たせて、とってもオシャレなしめ縄が完成していました。
想いのこもったしめ縄を飾って、素敵な新年をお迎えくださいね!

大川先生からは、ゆめや用のしめ縄をプレゼントして頂きました😊
エコカラットの壁面にとっても映えています!!

しめ縄を飾ると、日本のお正月を迎えるんだという清々しい気持ちになりますね。

2020年のらいぶらりぃーすうぃーつ講座は、コロナ禍ということもあり、いくつかのセミナーが中止となってしまい、参加を楽しみにされていらっしゃった方にはご迷惑をおかけいたしました。
来年、2021年のらいぶらりぃーすうぃーつ講座も、みなさまとまた元気にお会いできますことを楽しみにしていますね!





【再掲】おもちつき大会中止のお知らせ

【再掲】おもちつき大会中止のお知らせ

みなさま、こんにちは😊
12月も折返し地点となりましたね。
ゆめやでは、毎年恒例としておりました【おもちつき大会】を今年はコロナ禍の状況を鑑みて開催中止と決定いたしました。

2020年12月20日(日)中止!!

以前にも一度SNSでお知らせをさせて頂きましたが、再度のご連絡をさせて頂いております。

来年こそは、皆さまとワイワイ楽しくお餅つきができますように✨✨✨


宙に浮くトイレ🚽 part2✨

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

【宙に浮くトイレ🚽 part2✨】

先日、TOTOさんの宙に浮くトイレ「レストパルF」をご紹介いたしましたが、今回はLIXILさんの宙に浮くトイレをご紹介いたします🚽
商品名は『フロートトイレ』!!
その名のとおり、宙に浮いちゃってます🚽
『フロートトイレ』のコンセプトは、“すっきりを極める”です。
確かに、床に設置していないため掃除のしやすさはピカイチ✨と感じてしまいます(個人的主観です)。
この『フロートトイレ』のパネルは家具の面材いやフローリング材のトレンドでもある「グレーアッシュ」と「ホワイトアッシュ」での2色展開!!
ちなみに、背面のパネル内部はというと・・・
スマートに見せることが難しい給水管や電源コード、タンク、配線設備などをまとめてパネル内に収納できちゃうんです!!
もちろん、トイレットペーパーや清掃用のウェットティッシュなどを収納できるミニスペースもあります👍
わずかなスペースも無駄なく、使い勝手良く使い切る考え方はいいですよね😊
LIXILさんの「フロートトイレ🚽」
TOTOさんの「レストパルF🚽」
どちらも、宙に浮いているお洒落なデザイン、そして高い収納力には脱帽です!!
でも、ご存知でしたか?
こんなお洒落でスッキリとした壁掛け式トイレ🚽
西欧諸国では、すでに30%以上の採用率なんだそうです(゚д゚)!
そして、我らが日本での採用率はわずか「0.1%程度」
まだまだ施工事例も少ないこの宙に浮くトイレも、もしかしたらこれから普及していくかもしれませんね!!

チャリティバザーにご協力を頂き有難うございました😊

2か月前に開催された『ゆめや 秋のリフォーム大相談会』🎉
今回もチャリティバザーを開催させていただきましたが、たくさんのみなさまの温かなご厚意を頂戴いたしました。

みなさまからお預かりさせて頂いたチャリティバザー売上金は、すべて、『あしなが育英会』様あてに寄付をさせて頂きました。

寄付金総額 ¥33,386 

この度、一般社団法人あしなが育英会様より、お礼状と領収証が届きましたので、みなさまにご報告をさせて頂きますので、ご覧くださいませ。

何不自由なく過ごせることが当たり前のように感じる世の中でも、やはりすべての子どもたちがそうではないと思います。
少しでも、皆さまからお預かりさせていただいたチャリティ寄付金が、ひとりでも多くの子どもたちへお届けするお手伝いをさせて頂けたのなら嬉しく思います。

この度のチャリティバザーにも、たくさんの方が興味、関心を寄せて下さり、足をとめて見て下さったりしていただいたこと、心より感謝、御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

*あしなが育英様からのお礼状と領収証は、ゆめやショールーム西側出入口のところにイーゼルに立てかけて置いてあります。
 お時間と機会がございましたら、是非ご覧くださいませ。



🏠12月 ライブラリーホームのお知らせ🏠

【 12月 ライブラリーホームのご案内 】

毎月第3土曜日、午後のひとときをYUMEYAライブラリーホームで過ごしてみませんか?
ゆめやの豊富な施工事例アルバムを使って、机上のリフォーム相談会を開催しています。
リフォーム相談会といっても、全然堅苦しくないのでご安心を😊
今すぐリフォームを考えていない方も、将来的にリフォームをするときに気を付けておきたいことなどを、経験豊富なゆめやスタッフがお話をさせて頂きます🏠

さて、第5回目を迎える12月の内容は📚φ(..)

『家族の繋がりを大切にした空間』です。

最近のニュースでも、コロナ禍によって家族とのつながり、絆が深まったという話はよく聞きますが、やはり家族みんなが笑顔になれる家(空間)はいいですよね!
もちろん、テーマ以外のご質問も大歓迎です😊😊😊
限定3組様(予約優先)とさせて頂いております。
どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。

12月の担当スタッフは・・・プランナーの稲垣です。
ゆったりとした柔らかな口調が特徴です👍

ご連絡、お待ちしております!!

(TEL)0120-39-9990
    

2020ジェルコリフォームコンテスト デザイン部門 全国部門別優秀賞受賞!!

2020ジェルコリフォームコンテストにおいて弊社の施工事例が受賞致しましたので、嬉しいご報告をさせて頂きます😊

【デザイン部門 全国部門別優秀賞】

テーマ:人も物も自分の居場所を持とう!
    物が片付き、居心地の良い住まいへ

インテリアコーディネーター:梶本 聖子

(Before)
家族4人の居場所と持ち物が入り乱れ、不便を感じていた日々。
設備の老朽化も気がかりとなっていた為、快適な空間づくりを目指してのリフォームがスタート。
設備もすべて改め、混乱している生活動線をすっきりとさせたいというご要望。

(After)
結果、個室を増やし、家族の居場所を明確に!!
さらに動線を考えての家事効率のアップ、風が通り抜けモノが片付く心地よい家に大変身を遂げました👏
3LDKから4LDKへと間取りは増えたものの、見違えるほど開放的で美しい空間の誕生に大変ご満足を頂けました🏠

(お客様の声)
今回のリフォームでは、細かい希望にも、真摯に丁寧に対応頂き感謝しております。
あえて部屋を小さく区切る事にも、当初の希望とはいえ狭すぎるのではという不安がありましたが、実際には狭さを感じずとても快適です。
家族みんなが個々の部屋ができ、設備も新しくなり快適です!
特に主人は、休日も家で仕事をすることが多く、自分の部屋で集中して仕事ができるようで本当にリフォームしてよかったと何かにつけて話しています。
ありがとうございました。

(担当者の声)
ご夫婦ともに熱心にリフォームに取り組んで頂き、毎回楽しくお打合せをさせて頂きました。
お二人のセンスの良さが光る空間づくりのお手伝いをさせて頂けて幸せです!!
プランに関しては、リフォーム後に配置する家具も含めて事前にご相談させて頂けたおかげで、照明計画や電気配線も必要な位置へ配置できたと思います。

受賞作品はこちらからご覧ください👉👉👉

🏠ジェルコHP内 受賞作品🏠(下記タイトルをクリックするとジェルコHPへ)
人も物も自分の居場所を持とう!!物が片付き、居心地の良い住まいへ

🌟ジェルコとは🌟
一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会
日本ではじめて組織された「リフォーム関連企業」の全国組織です😊

🌟事例画像は、SR内に展示している施工パネルになります。是非、ジェルコHP内からも受賞作品をご覧くださいませ。

🏠セカンドライフを楽しむ家🏠HP 施工事例アップしました!

【ゆったりとセカンドライフを楽しむ家
       無駄をなくし、ホテルのように美しく】

世間では『我慢の3連休』が終わりましたが、みなさまゆっくりとお休みを過ごされましたでしょうか?
ゆめやの3連休はもちろん元気に営業をさせていただき、たくさんのお客様がお打ち合わせやご相談に来られました😊
やはりコロナ禍でステイホームの習慣がついてきたのか、お家での快適さを求めてご相談に来られる方が多くなったように思います🏠

さて、そんなおうち時間を贅沢に楽しむためのリフォームをされた西宮市のS様邸!!
ご夫婦お二人の時間を大切に、上級の設備機器とまるでホテルのような高級感、カラーとデザインが統一された、とっても素敵な空間がリフォームにより誕生しました😊

詳しい説明、ビフォー、アフターのたくさんの写真が見れるのは、是非、ゆめやのホームページ→施工事例、もしくは新着情報→お知らせ からご覧くださいませ💻
「ホテルライク」なリフォームの中にも、ゆめやらしいご提案がいっぱい詰まっていますよ(^_-)

■施工事例■
西宮市 S様邸
担当(田中・梶本)

ゆめやについて

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

リフォームについて詳しくはこちら