アスベストの事前調査の結果報告が義務化されました
投稿日:
カテゴリー:お知らせ
2022年4月1日よりリフォームの現場での事前調査と結果報告が義務化されました。
アスベストって何?
アスベストは鉱物の一種で天然産出する発がん性物質。
熱や摩擦に強いなどのメリットが多かったため、2006年まで使用されていました。
なぜ怖いのか?
石綿(アスベスト)は丈夫で変化しにくいため、吸い込んで灰の中に入ると15~40年潜伏期間を経て、肺がんや悪性中皮腫などの健康被害を起こします。
<事前調査の対象>
全ての建物
・床面積 80㎡以上の解体工事
・契約金額100万円(税込)以上のリフォームをする建物全て
いずれかに該当したら
事前調査とアスベストの有無にかかわらず、結果報告の義務があります。
※結果報告の義務を怠ると、罰則があります。
<事前調査と報告手続きにかかる費用>
・サンプル採取
1サンプル 2万円程度
・報告手続き
1件 1万円程度
<アスベストが見つかったら別途かかる費用>
・アスベストの飛散防止対策
・解体
・アスベスト撤去
・処分費
※金額・期間は条件などによって異なりますので、別途お見積りとなります。
ご質問などはお気軽にゆめやまでお問い合わせください。