ブログ

バーチカルブラインドってご存知ですか?(^^)
投稿日:
カテゴリー:ショールーム
![]() |
リフォームをするときや、ちょっとお部屋の模様替えをするとき、カーテン選びにも熱が入っちゃいますよね?(*^^*) 思っていた以上に、お部屋の雰囲気がガラッと変わるのが『カーテン』です。 というわけで、カーテンにもたくさんの種類があるのですが、今回は『バーチカルブラインド』と呼ばれるものをご紹介いたします。 画像にある『バーチカルブラインド』は、ゆめや六甲アイランドショールームにて展示しているものです。 縦ラインが協調され、お部屋を広く見せてくれます。 |
![]() |
ちなみに『バーチカル』という言葉は『垂直な』という意味です。 このバーチカルブラインドは、スラット(縦に長い布や板のこと)を回転させるだけで、左右に開閉するので掃き出し窓にもおすすめです。 布製のスラットであれば、クルクルと巻いてお洗濯ネットに入れてしまえば、簡単にお洗濯も出来て汚れも落とせちゃう優れもの♪ 上手に光も採り入れながら、プライベート空間も守れます。 なんといってもスタイリッシュ!カーテン選びの際には是非ご検討のひと枠を(*^^*) *画像のバーチカルブラインドについて TOSO製 DUAL SHAPE Style C ハーバーカラー コルトTF5021(ホワイト) |
あしなが育英会様より、お礼状が届きました。
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
![]() |
ゆめやでは、毎年2回、春祭りのイベント時に、チャリティバザーを開催しています。 クロスやカーテン、モザイクタイル、木材などの端材などをひとつ100円均一で販売しています。ご覧になられた方はご存知かもしれませんが、とっても面白い素材が満載で好評を頂いているチャリティバザーです。その売上金を、ゆめやでは毎年『あしなが育英会』に寄付をさせていただいております。 今年の春祭りのチャリティバザー売上金は『13,784円』でした。 あしなが育英会様より、お礼状が届きましたので、こちらでもご紹介をさせていただきました。 チャリティバザーにご参加いただきました皆様には、この場をお借りして深く感謝、御礼を申し上げます。 |
店長見習い中の『まお』ちゃんです🐶
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
![]() |
店長見習い中のわたしは『まお💛』です! といっても、ゆめやの店長ではございません(ゆめやの店長はイケメン?田中が在籍中です) ゆめやが入っている同じ神戸ファッションマートビルの同じフロアにあるペットグッズが満載の『マスト』さん。 このマストさんで、店長見習いでがんばっているシェルティのまおちゃんです🐶 まおちゃんは生後7か月で、まだまだかわいい盛り♪ まおちゃんが出勤しているときは、マストさんのドアの前でお客様が来られるのをかわいく待っています。 |
![]() |
お客様が来られると、ちゃんとお出迎えをしてくれて、チョコチョコと後ろを絶妙な距離をたもちながら(笑)ついてきます。 動物大好きな岡田は、お昼休みにお邪魔したりして、まおちゃんと遊んだり(遊んでもらったり?)、素敵なスタッフの方たちとおしゃべりをしたりと、癒されています。 マストさんにない犬種はないんじゃないの?と思うほど、多種多様のワンちゃんグッズが所狭しと並べられています。 六甲アイランド島内の方たちはもとより、遠くからもうわさを聞きつけて来られるほどの人気店のマストさん。 みなさまも是非、まおちゃんや素敵なスタッフの方に会いに行ってみてくださいね! ゆめやは、まおちゃんが立派な店長になる日を、温かく見守りたいと思います🐶 |
駅にもポスター貼ってます♪
投稿日:
カテゴリー:スタッフ

ゆめやのショールームは神戸市東灘区の六甲アイランドの中にあります。
通勤、通学にもとっても便利な六甲ライナーの『アイランドセンター駅』に神戸ファッションマートというビルが直結していて、そのビルの1階にあります。
アイランドセンター駅の一角に、ゆめやの大きなポスターがドドーンと掲示されています。
会社案内の冊子と、毎月のセミナー【らいぶらりぃーすうぃーつ】のチラシもポスターのポケットに入れているのですが、会社案内も、セミナーのチラシもしょっちゅう補充しないとすぐになくなってしまいます。
駅をご利用の方が『ゆめや』に興味、関心を持っていて下さっているんだなぁ~と思うと、とてもうれしく思い、せっせと補充しております(^^)
これからも地域のみなさまに愛されるゆめやで頑張ります!!
ゆめやチームミーティング
投稿日:
カテゴリー:
![]() |
ゆめやでは、毎週土曜日に営業、インテリアコーディネーター、工務、企画と、全部署、全社員がミーティングに参加します。 それぞれの担当が、現在の工事現場、提案等の進捗状況、職人さんの手配状況の段取り、今後のイベントや取り組みについての意見交換をしています。 こうして毎週末の土曜日には会議をしています。 当然のことながら、みんな真剣です。 |
![]() |
少しでもお客様の気持ちに寄り添えるリフォームが出来るよう、日々取り組んでおります!! お客様満足度ナンバーワンを目指して頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。 |
勉強会に参加しています!
投稿日:
カテゴリー:
![]() |
昨夜は、ゆめやの勉強会でした。 今回は全12回にわたっての建築に関する講義を受けています。営業、工務、コーディネーター全員が参加しています。 内容も建築史に始まり、構造、法規、図面、プランニング、リフォーム業界をとりく環境等々、建築全般に関することを学んでいます。 各部署、業務が終わってからの勉強会ですが、日々の業務の中に活かせることも多く、受講生であるゆめや社員の目はみんな真剣です!! |
ゆめやペット数珠つなぎ!?1回目~
投稿日:
カテゴリー:スタッフ

ゆめや社員は動物、生き物好きな人が多いということが判明!
というわけで、不定期ではありますが、ペットご紹介いたします(*^^*)
栄えある?第1回目には、リフォームプランナーの佐藤が飼っている猫くんです。
種類はスコティッシュフォールド♪
フォールドという言葉は『折れ曲がり』という意味を持つところからもわかるように、折れ曲がった垂れ耳がチャームポイント!
佐藤いわく『絶妙な距離感が心地いい~』と言っているとおり、猫くんの特技は『ツンデレ』(笑)。
このドヤ的なポーズも特徴なんですって。笑
動物が好きな方も、苦手な方も、第2回目を楽しみにしていてくださいね~♪
第116回らいぶらりぃーすうぃーつ【パーソナルカラー講座+α】大盛況でした!!
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座

ゆめやでは、大勢のお客様の笑い声で賑わっていました♪
というのも、毎月恒例のらいぶらりぃーすうぃーつだったからです(*^^*)
今回は、何度も講師をしていただいている松田先生にお越しいただいての『パーソナルカラー講座』!!
自分にどんな色が似合うのか、肌の色や顔のうつりなどをチェックしながら、その人に似合う色探しをします。
とにかく、松田先生の話術にお客様も爆笑の連続!!
春夏秋冬のグループに分けて、似合う色、色の組み合わせなどを教えてくださいました。
ご参加くださった皆様、今日はご来館頂きありがとうございました。
似合う色が分かったと思うので、色で楽しんでくださいね♪
ふわふわペンは どこにあるでしょう?(*^^*)
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座
![]() |
先日ご紹介した【RIC ROSE GARDEN】に咲いて いる薔薇の中に、ふわっふわなお花が仲間入り♪♪ わかりますか? とってもかわいいピンク色のふわふわしたお花! な、なんと! これは、来月6月15日開催の『らいぶらりぃーすうぃーつ』でつくる、【ふわふわペン】なんですよ~(*^^*)P 講師をしていただくJUNKO先生からかわいい サンプルが届きましたので、可憐な薔薇とコラボ してみました♪ |
その名の通り、ふわふわでボリューミーながらも、適度な重量感が書きやすさを手助けしてくれる優れもの♪ かわいいだけじゃなくて、実用性もあるなんて最高♪ 来月のらいぶらりぃーすういーつのご予約受付は 5月19日(日)10:30~電話受付スタートです。 たくさんのご予約をお待ちしております♪♪♪ |
![]() |
RIC ROSE GARDEN お花が満開です♪♪♪
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
![]() |
『わぁ~きれい(≧◇≦)』 思わず少女のような声を出してしまいました(笑) 六甲アイランド、ゆめやショールームを出たところにあるリバーモールには、色とりどりの鮮やかなお花たちが満開!! |
![]() |
ここは『RIC ROSE GARDEN』と名付けられ、六甲アイランドシティ自治会【ローズガーデンファミリー】が維持管理をされ、大切に育てられています。 昨日あたりから、みるみるうちに満開となった模様♪ |
![]() |
六甲アイランドは人工島ですが、とても島全体がきれいに整備され、ふと、『ん?ここは日本だっけ?』と思ってしまうほど、普通に街の中で外国語が飛び交っています。 暖かな春の昼下がり、たくさんの方々が花を愛でられ、楽しまれていました。 そっと自撮りをしていたのはナイショです(笑) |