ブログ

スーモリフォーム関西版に施工事例が更新されました!
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
こんにちは。ゆめやです。
スーモリフォームの関西版に
ゆめやの施工事例が追加されました😊
今回更新されたのは
兵庫県の築20年の一戸建てのS様邸。
「水はけの悪いキッチンや暮らしづらい動線、デザインも一新したいとご希望」を
対面キッチンに変更し配管も新して、壁面のブルーが映えるお洒落空間が誕生したお宅です✨
この記事の中に、「女性プランナーのセンスが発揮されたプラン提案と対応力にSさんは大満足されている。」といただいていました😊
うれしいです!!
ぜひご覧ください✨
詳しくはこちらから。
【SUUMO】兵庫県 Sさんのリフォーム実例 - ゆめやの施工実例 | リフォーム情報
お問合せはスーモリフォームさんからまたは直接ゆめやのHPからでもお問合せ可能です!
アスベストの事前調査の結果報告が義務化されました
投稿日:
カテゴリー:お知らせ
2022年4月1日よりリフォームの現場での事前調査と結果報告が義務化されました。
アスベストって何?
アスベストは鉱物の一種で天然産出する発がん性物質。
熱や摩擦に強いなどのメリットが多かったため、2006年まで使用されていました。
なぜ怖いのか?
石綿(アスベスト)は丈夫で変化しにくいため、吸い込んで灰の中に入ると15~40年潜伏期間を経て、肺がんや悪性中皮腫などの健康被害を起こします。
<事前調査の対象>
全ての建物
・床面積 80㎡以上の解体工事
・契約金額100万円(税込)以上のリフォームをする建物全て
いずれかに該当したら
事前調査とアスベストの有無にかかわらず、結果報告の義務があります。
※結果報告の義務を怠ると、罰則があります。
<事前調査と報告手続きにかかる費用>
・サンプル採取
1サンプル 2万円程度
・報告手続き
1件 1万円程度
<アスベストが見つかったら別途かかる費用>
・アスベストの飛散防止対策
・解体
・アスベスト撤去
・処分費
※金額・期間は条件などによって異なりますので、別途お見積りとなります。
ご質問などはお気軽にゆめやまでお問い合わせください。
施工事例アルバムNo.199の施工事例追加しました!
投稿日:
カテゴリー:施工事例

こんにちは、ゆめやです!
毎月発行している施工事例アルバム マンション版の
No.199の施工事例をアップしました😊
奥様の好き!をカタチにした素敵なリフォームです✨
詳しくはホームページの
施工事例をご覧ください。
ゆめやのSDGsへの取り組み目標!
投稿日:
カテゴリー:スタッフ

ゆめやのホームページにSDGsのバナーが追加されました✨
最近話題になる事が多くなったSDGs。
SDGsって何かご存知ですか?
「持続可能な開発目標」のことで、「住み続けられるまちづくり」や「作る責任 使う責任」など全部で17種類あるんです。
そこでゆめやでは
・ 将来の職人不足に向けて、職人志望や教育システムの構築により、
所属職人の平均年齢40代を持続する
・2030年までに女性社員を40%にする
・解体などのゴミの削減で、2030年に解体費用20%削減し、
脱炭素社会に貢献・温暖化の抑制で災害を減少させる
を目標に掲げて頑張っていきます😊
詳しくはこちら
ゆめやSDGs
2022春🌸リフォーム総選挙 大賞受賞作品!
投稿日:
カテゴリー:ショールーム
![]() |
🌸春まつり リフォーム総選挙 大賞受賞作品🌸 こんにちは😊 3月26日・27日の2日間開催された「リフォーム春まつり」のリフォーム総選挙の大賞受賞作品の発表です✨🏠✨ 今回11作品が出展され、たくさんのお客さまに投票を頂きましたこと深く感謝申し上げます。 その中で僅差で映えある大賞に輝いたのは!! 「西宮市 T様邸🏠」でした。 T様邸のリフォームコンセプトは、 「物が多いので上手に収納したい。かつすっきりしたと快適な家にしたい。将来を見据えた間取りを考えたい」 でした。 小さなお子様がいらっしゃるとは思えないほどのスッキリ感は、リフォームの内容だけではなく、T様の計算しつくされた住まい感にもよるものが多いと思われます😊 こちらのT様邸の詳細は、ゆめやHP内 施工事例のページからもご覧いただくことができます。 西宮市 T様邸 そして、ゆめやSR内 リフォーム図書館では、施工事例アルバムからもご覧いただけます📚 毎回リフォーム総選挙では、たくさんのお客さまに楽しみながら投票をしていただいている姿がとても印象的です。 当日は投票を頂きました皆さま、本当に有難うございました🏠 また次回の総選挙を楽しみにしていてくださいね!! |
🏠大盛況!らいぶらりぃーすうぃーつ講座 ご参加有難うございました🏠
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座
![]() |
🏠もう迷わない!整理収納術講座 ご参加ありがとうございました🏠 4月16日(土) 月に一度の『らいぶらりぃーすうぃーつ講座』が開催されました。 やはりおうち時間が増えたからなのか、セミナーは満員御礼!! 整理整頓、空間の有効活用などに興味、関心を寄せられる方が多いと実感しました。 さて、そんなセミナーに参加された方のアンケートからお声を少し掲載させていただきます😊 🏠くつろげる家に暮らす、工夫して楽しむ生活をしたい、生活の質を高めたい 🏠引っ越しを機に断捨離をしたい 🏠テキストを見ながら分かりやすかった。書類の整理をやってみます。勉強に なりました。 🏠目からうろこの知識もあり、役立てたい 🏠良いヒント・考え方・方法等を頂いた 🏠収納の前に整理が大切だと認識。なかなか家族の協力が得にくいのでなかなか難しい。 🏠思い切りが足りなくて捨てれないのが悩みでした。捨ててもいいんだと思わせてくれました。 🏠一つ一つの整理の仕方がよく分かった ご参加された皆さま、今回のセミナーご満足いただけましたようで何よりです。 お土産プレゼントの、無印の収納ケースも是非ご活用下さいね!! ゆめやでは毎月第3土曜日に楽しくためになるセミナーを開催しております。 ご興味ございましたら是非ご参加くださいませ😊 |
施工事例アルバム最新号、完成しました!
ゆめや施工事例アルバムの4月の新刊が完成しました!!!
マンション版 No.199。
タイトルは
“こんなお部屋に住みたい!続編
大好きなSATC キャリーのお部屋をお手本に
すっごく幸せな♥私”
【工事内容】 LD・廊下・収納
【概 要】 建物形態 マンションRC造
施工床面積 約27㎡
約14日間
2017年に水回りのお取替えと寝室のリフォームをご依頼いただいたお客様。
あれから4年。再びご依頼いただきました😊
今回は前回のリフォームではしなかったLDの床の張り替えや奥様の「好き!」詰め込んだウォークインクローゼット。
おウチなのにショップみたい✨
憧れてしまうほどオシャレです💖💖
デザインのご提案が強みの弊社だからこそのリフォームだと自画自賛してしまいます😊
他のお写真も沢山ありますので、近日中にHPの施工事例のご案内ができるといいなと思います!
ゆめや施工事例アルバムは、六甲アイランドショールーム内に併設されている『リフォーム図書館』にあります📚
リフォーム図書館はご予約なしでご来場可能です!
デザインリフォームの実例をたくさん手に取ってご覧いただけます。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
🏠ゆめや事務所 リフォーム中です🏠
![]() |
こんにちは😊 ただいま、ゆめや事務所(バックヤード)内のリフォーム工事中です。 古くなったタイルカーペット、クロスを剥がし、あたらしく貼ったカーペットは心なしかフカフカに感じ、貼り変えられたクロスも見ているだけで気分アゲアゲ✨😊✨ 大きくて長い一枚板の天板テーブルには、ゆめや敏腕リフォームプランナーが座ってお仕事をすることになります。 顔を見合わせながらの作業は、現場等での『情報共有』や『報・連・相』にもつながることと思います。 さぁ~完成まであと少し!! ビフォーアフターをお楽しみに😊!! *ちなみに、写真の手前には社長室と企画総務のスペースがございます。 意外とゆめや事務所(バックヤード)は広くて快適なのですよ(^_-)-☆ |
マナー研修会を開催しました📝📚
投稿日:
カテゴリー:マナー研修会
![]() |
みなさま、こんにちは😊 おうち時間が増えて、おうちの中に目が向くことも多くなり、有難いことにたくさんのリフォームご依頼を頂いております。 一生に幾度ともないお客さまの大切なリフォーム工事が、後悔されることなくご満足いただけるよう、日々、わたくしたちゆめやスタッフ、および協力業者様みんなで協力をしております。 スムーズかつ、あんしん安全な現場管理を行うべく、年に1度、協力業者様、ゆめやスタッフが一堂に介して意見交換会および、確認事項の徹底等をおこなっております。 『マナー研修会』と題して行われているこの集まりも今回で14回目を迎えております(昨年、一昨年はコロナ禍で開催中止) 新しく仲間となられる協力会社様、そしてゆめや社員の挨拶スピーチも恒例となりましたが、こうしてたくさんの協力業者様に支えられて、日々のリフォーム現場が無事進行していけることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいでございます。 毎年増えていく協力業者様には心より感謝を申し上げますとともに、わたくしたちゆめやスタッフも益々の精進をしてまいります。 あんしん安全、そして現場マナーを徹底し、「ゆめやにリフォームを任せてよかった😊」とお客様に仰っていただけるようにこれからも頑張ります!! |
🏠らいぶらりぃーすうぃーつ講座 5月のご案内🏠
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座

🏠らいぶらりぃーすうぃーつ講座 5月度のご案内🏠
みなさま、こんにちは!
ここ数日は昼間は上着もいらないくらい暖かい六アイです🌸
さて、5月の講座のお知らせです📝
ゆめや初!
風水インテリアの講座です!!
寝ている間に運気アップができたらうれしいですよね!
寝室に風水のコツを入れて簡単に運気アップめざしましょ!
日時:2022年5月21日(土)13:30~15:00
お電話でのご予約:4月17日(日)10:30~
☎078-843-2569
ご来館でのご予約:4月18日(月)10:00~
皆さまのご参加、お待ちしております!