ブログ

ハッピー♪ハロウィン🎶
投稿日:
カテゴリー:
![]() |
六甲アイランドは気持ちのよい秋晴れです☀ ハロウィンフェスティバルも二日目!! 今日もゆめやでは、お菓子をご準備して、かわいいちびっ子たちの御来館をお待ちしております! あわせて、ゆめや好評セミナー『らいぶらりぃーすうぃーつ講座』の受付も先着順ではございますが、受付中でございます。 11月はレッツ断捨離!整理収納セミナーを開催いたします。 メディアで引っ張りだこの上坂先生をお招きしますよ!! そして、SNSフォローして下さった方には、ゴージャスハンドソープを🎁プレゼントさせていただきます! 是非、ゆめやへ遊びにお越しくださいね!! |
ゆめやもハロウィン参加してます!!
投稿日:
カテゴリー:
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
曇りがちな六甲アイランドの空を吹き飛ばすような元気な子供たちの声、声、声!! ゆめやショールームにかわいい『トリック・オア・トリート』の声! 時には大合唱🎶(笑) 11時~17時までのイベントですが、ゆめやではご準備させて頂いていた初日分の配布予定だったお菓子が、開始2時間で終了~( ゚Д゚) スタート前にはすでに長蛇の列が出来ており、スムーズなご案内等が出来なかったかもしれません。 そして、13時以降に遊びに来てくださったみなさま、お菓子がなくて本当に申し訳ありませんでした。 明日も11時スタートで、ゆめやはハロウィンフェスティバルに参加しています! 是非、遊びにお越し下さいね(^o^)丿 お待ちしております!! |
こだわりの収納術はセンスあふれる空間へ✨
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
![]() |
![]() |
今日ご紹介させていただく神戸市のY様邸。 すっきりとした収納にこだわられ、既存のものをうまく活かしながら造作家具を設置し、ホテルライクな空間が誕生しました✨ ほぼ、同じ角度から撮影した写真を2枚並べてみましたが・・・。 左がAfter、右がBeforeです。 リフォーム内容の詳しい説明は、ゆめやHP施工事例でご紹介させていただいておりますので、是非そちらをご覧頂きたく、ここでは割愛させていただきますが・・・リフォーム大成功(≧◇≦) ひとことに収納をと思っても、なかなか難しいなぁ~と思ってしまうのですが、こんなに素敵に変身しちゃうんですね!! 手前味噌ながら、お見事👏👏👏 さて、収納に関しての少しご案内を。 日々の生活の中での、整理整頓、収納を考えるセミナーが、ゆめやでは11月16日に開催されます。 【らいぶらりぃーすうぃーつ講座】 11月は整理収納セミナーです。 メディアで大活躍中の上坂薫先生をお招きいたします。 是非、ご興味のある方は、どしどしご参加下さいね!! ゆめや六甲アイランド店 078-843-2569 |
今年もハロウィンフェスティバルがやってくる!!
![]() |
|
![]() |
|
やっと秋らしい季節になってきたなぁ~と思ったら、もう10月も終わりなんですねぇ~ 六甲アイランドはイベントの多い地域ですが、今月は『ハロウィンフェスティバル』が10月26日(土)27日(日)に開催されます。 毎年、島内外からお客様が大勢お越しになり、島(街)はハロウィン一色に🎶 ゆめやも、毎年このイベントに参加しております!! 両日11:00~17:00まで、元気よく『トリック・オア・トリート😊』と言って、ゆめやに遊びに来てくれたお友達にお菓子を🍭プレゼント🍬させて頂いていますよぉ~🎶 是非、かわいい笑顔をたくさん見せに来てくださいね😊😊😊 『トリック・オア・トリート』 ゆめやスタッフも頑張って仮装???して、お待ちしています!!(笑) |
らいぶらりぃーすうぃーつで『アロマワックスサシェ』を作りました♪
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆめや第3土曜日恒例の『らいぶらりぃーすうぃーつ講座』が昨日開催されました! 今回、『らいぶらりぃーすうぃーつ』の講師をつとめてくださったのは、ゆめや初登場の『kazuyo先生💖』!! そして、セミナーはじめての『アロマワックスサシェ』づくりを楽しみました。 蝋を溶かして、自分で選んだ型に入れて~ たくさんある花材の中から、自分でテーマを決めてアレンジしていきます。 作業中の皆さん、黙々、黙々、黙々🎶 おひとり、おひとり、本当に個性があふれる作品の完成でした✨ ディフューザーとは違い、ほんのりやわらかな香りを楽しむアロマワックスサシェ。 ご参加して下さったみなさま、ご自宅でやわらかな香りを楽しんで下さいね!! そして、素敵な講座をしてくださったkazuyo先生💖 ご準備から後片付けまで、本当にお疲れさまでした。 是非、またゆめやのらいぶらりぃーすうぃーつ講座にお越しいただければ嬉しく思います🎶 |
年末年始の大掃除のコツ、整理収納を楽しく学ぶ講座(^^)
投稿日:
カテゴリー:らいぶらりぃーすうぃーつ講座ショールーム
![]() |
いよいよ今年のらいぶらりぃーすうぃーつ講座も残すところ2回となりました。 次回11月度は、恒例の『整理収納セミナー+α』を開催します!! 今年のものは、今年のうちに!! 講師には、メディアでも大活躍中の、上坂先生をお迎えさせて頂きます♪ 整理収納に、ちょっと+αの内容をくわえて、みなさまに役立つ情報をお伝えいたします。 是非、11月のらいぶらりぃーすうぃーつ講座にも遊びにいらしてくださいね!! 予約は、明日20日(日)10時半からのお受付となります(^^)♪ お電話お待ちしております(^o^)丿 |
■お知らせ■12月のらいぶらりぃーすうぃーつ内容変更のご案内
投稿日:
カテゴリー:イベントらいぶらりぃーすうぃーつ講座
![]() |
いつも人気のらいぶらりぃーすうぃーつの内容変更のご案内です。 ■変更前 クリスマスパーティクッキング ■変更後 クリスマス テーブルコーディネート+キャンドルづくり 詳細は、11月半ばにHP、SNSでご案内をさせて頂きますので、楽しみにお待ちくださいませ。 11月は予定通り『整理収納セミナー』です♪ こちらのご案内は今週中を予定しております!! |
「わたし」を愉しむトイレ ゆめやにお嫁入(*^-^*)
投稿日:
カテゴリー:ショールーム
![]() |
|
![]() |
![]() |
先日、たまごみたいなTOTOさんのトイレをご紹介しましたが、今回は、和モダンな雰囲気たっぷりの、LIXILさんのトイレをご紹介いたします(#^^#) こちらは、LIXILさんのトイレの中ではグレードの高い『サティスGタイプ』 キャッチフレーズは 『私』を愉しむトイレへ。 インパクトのあるキャッチフレーズ!!と、喰いついてしまったわたし。笑 トイレで何を愉しむのか? ちょっと昔までは、トイレは単にトイレ(よくわからない言い方ですみません)でしたが、今の時代は、トイレという空間も便器のカラーや内装材等で、トイレであってトイレでないようなお洒落な空間が誕生! ゆめやのトイレ施工実例を見ていても、トイレという閉鎖的な空間を、思いっきり自分らしく、わたしらしく、愉しんでいる人が多くいらっしゃるように思います。 そして、このシリーズの便座蓋には『INAX』のロゴが♪ 今は『LIXIL』としてもお馴染みがですが、少し前までは『INAX』でしたね。 CMで『いいな INAX』というフレーズが定着していたと記憶しています。(年齢バレますが。笑) 脱臭機能、除菌機能がパワーアップし、カタログには、なんと!! 『トイレはリビングように身近な存在になります。』と✨✨ カタログを読んでいると、引き付けられる文言が多く、興味の度合いがパワーアップ♪ わたしがここで多くを語るより、実際にご覧頂いたほうがわかりやすいと思います。 ゆめや六甲アイランドショールームに展示しておりますので、是非、ご自身の目でご覧になってみてくださいね! *カラーバリエーションも豊富なサティス 上の画像は陶器で出来たミニチュアサンプル🚽 時々、ショールームに来られたお客様が遊んでいる姿を見ることも。笑 ゆめや展示タイプ 《LIXILサティス Gタイプ》 リトイレ GR5グレード カラー;ノーブルトープ(フランスの伝統的な色合い) |
『ゆめや』もSNSがんばってます(^o^)丿
投稿日:
カテゴリー:スタッフ
![]() |
ゆめやも遅ればせながらですが、SNSデビューです!(^^)! Facebookとインスタグラムを今春からはじめました。 先日の『リフォーム縁日』では、SNSキャンペーンと題し、インスタグラムやFacebookで、ゆめやを『フォロー』『いいね』してくださった方に、画像であるようなシャンパン風ゴージャスハンドソープをプレゼント🎁させて頂きました(^^♪ 今回、はじめてのSNSキャンペーンでしたが、縁日当日にフォローしてくださる方も多くいらっしゃり感激!! また今後も、こういったキャンペーンをやっていこうと思っておりますので、是非、ゆめやをフォロー、いいね!していただけますと嬉しいです🎶 |
人気のお手入れセミナー♪
![]() |
![]() |
大盛況だった『リフォーム縁日』も終わり、みなさまにご協力を頂きましたアンケートの集計も無事に終了しました!(^^)! 票を集めていたイベントのひとつに、今年の春祭りから新しい取り組みとして始まった『お手入れセミナー』があります。 『キッチン』 『トイレ』 『お風呂』 普段のお掃除の中でも避けては通れない場所。 そして、きちんとお掃除しようと思ったら、結構めんどくさくて厄介な場所(笑) そんなことありませんか? そんな3点セット(笑)の場所を、普段からのお掃除で簡単にきれいに出来る方法を伝授していただける『お手入れセミナー』!! 2日間で、TOTOさん、LIXILさん、Panasonicさん。 各メーカーの担当者の方が、わかりやすく説明してくださいました(*^^*) みなさま、とても熱心に聞いていらっしゃり、メーカーの担当者さんも、ご質問に丁寧にお答えしていただきながらのセミナーでした。 ゆめやショールームには、当日のセミナーでお配りさせて頂いた各メーカーさんのお手入れ冊子もご用意させていただいております。 ご自由にお手に取っていただければ幸いです。 ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお声かけくださいませ。 早いもので、もう10月も半ば近く。 あっという間に師走が押し寄せてきそうな気配です。 令和初の大掃除は、お手入れセミナーの内容を是非ご参考にしていただき、ピッカピッカにしてくださいね!! |